住宅省エネキャンペーン2025(予告)✨


こんにちは!犬飼です!😊
気付けば2月も半ばを過ぎ、
暖かい風を感じられるようになってきました🌳🌞
私の最近の休日といえば、
新年度に向けて子供たちの学校用品の準備をしたり、
サッカーの練習試合に行ったりと
バタバタとしていますが
とても充実しています💨💨✨
~.:+*~.:+*~.:+*~.:+*~.:+*~.:+*~.:+*~
さて、今回は
補助金について
お話したいと思います(^^♪
住宅省エネ2024キャンペーン
を覚えていらっしゃいますか😉❔
カーボンニュートラル実現に向けて
住宅の省エネ化を目的とした、
全国的に注目されている
大型補助金制度です!!
※どういった取り組みなのかについては
過去に投稿したこちらをご覧ください👐
↓↓↓↓
★住宅省エネキャンペーン2023★
2024キャンペーンは
昨年の2024年11月22日に終了しており、
2025キャンペーンの詳細はまだ出ていませんが、
今現在の時点では
2024年11月22日以降の工事が対象
となるそうです✨
省エネキャンペーン2025では、
新設となる「子育てグリーン住宅支援事業」
と子育て世帯もリフォームに
一歩踏み出しやすい補助金制度も出てきました!
リフォームのきっかけは人それぞれなので、
このように補助金制度の枠が
広がるととっても嬉しいです🎵✨
来月3月中には、
2025年度の省エネキャンペーン詳細が
でるとのことですので、
又確定次第に再度MIYABI女性ブログにて
アナウンスさせていただきます!!!
是非そちらのブログもご確認下さい!
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております!
株式会社 雅 ★第11期 安全衛生推進大会★


こんにちは!!
進藤ですヾ(≧▽≦)ノ
ついこの間、新年を迎えたばかりなのに
気づけば
もう2月も終わりに近づいていますね~😅
我が家では
来月、高校を卒業する息子がおり
4月からは大学生です🌸
私自身、
大学生活を味わった事がないので未知の世界です(笑)
自分で決めた道・夢に向かって
精一杯、頑張ってもらいたいです(^^♪
さて、先日
【雅 第11期 安全衛生推進大会】
を開催しました!!
当日の安全大会に向け
資料作成やスタッフ同士の打合せ会議など定期的に行い
無事に当日を迎えることができました(>_<)
各職人さん、
それぞれの作業の進め方や施工方法があります。
それぞれの意見などを発表し合い
施工方法の共有や改善、
現場でのマナーや注意事項を再度見直し
より一層
お客様に満足していただき、そして喜んでいただける工事をするための
とても良い勉強会になりました!!!!
これからも
雅にご依頼してくださった全てのお客様へ
後悔のない塗装工事をご提供できるよう
スタッフ一丸となって精進して参ります!💪
更に成長していく
❝株式会社 雅❞ を
これからも温かく見守っていただけると幸いです🥰✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました(*´▽`*)💖
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
一般事務スタッフ募集中!!!(千葉市屋根外壁塗装専門店 株式会社雅)


こんにちは!藤乗です☆彡
現在、弊社では
一般事務スタッフ
募集中ですヾ(≧▽≦)ノ✨
※業界問わず事務経験のある方をお待ちしてます!!!
癒し系の優しいスタッフたちと一緒に働いてくださる方を
募集しておりますのでご興味ある方は是非お問合せ下さい(*^^*)💕
※週休完全2日制!!!!
土日休みの週もあります♬
※環境重視の方にオススメの職場!!
いつも賑やかで楽しくお仕事できます♬
※業界未経験の方でも大歓迎!!!
先輩方が丁寧に指導いたします♬
過去の女子ブログでも掲載している通り
楽しいイベントや行事があることや、
何気ない毎日も活気溢れた職場です🌟
⇧ご覧の通り内装もオシャレなところも魅力の1つです!
女性スタッフが常に綺麗に整備していますので
そういった環境で働きたい方にもオススメです☕📓✨
日常では、私自身おてんばな性格のためスタッフ皆に
いつも笑われてしまうようなことばかりしています・・・(笑)
⇧雪かきせず雪だるま作っていました(≧▽≦)
中々のクオリティなんですよ!!!😆笑
カメラを向けられるとついふざけちゃったり(^^)v
ボランティア活動の参加も可能です🌟
私以外のスタッフたちも愉快な方が多いのも自慢です♬
地域のお客様に喜んでもらえる為に働きたい!
楽しく素敵な環境で働きたい!
という方は是非一緒に楽しく活気ある職場づくりしませんか?✨
外の掲示板にもポスターを貼っていますので
一度試しにご来店だけでも!!🥰
スタッフ一同、お待ちしてます📞💖💖
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております
新年恒例!書初め大会を開催しました!🎍


こんにちは!犬飼です😊✨
毎年恒例の「書初め大会」を社内で開催しました。
私は入社して初めて参加させていただきました。
書道の講師が来て直接指導してくださり、
講師の方がその年の
金賞、銀賞を決めるのだとか・・😀✨
そのためか、書初め大会の日が近づくにつれて、
社内は書初め大会の話でとっても賑やかになり、
「今年は、絶対金賞をもらうんだ!」
と皆さん闘志を燃やしていました🖌
当日は、皆さん思い思いの言葉を選びながら、
筆を握る手にも気合が入っていました。
「進」「命」「健」などなど・・・
まさにその人らしさが現れる個性豊かな作品が並びました✨
書初めを通して、スタッフの普段は見えない一面が
垣間見えたりととても楽しかったです🎵🎵
完成した作品は、会議室の壁にずらりと展示。
普段の仕事おm-度とは少し違う、
和やかな雰囲気が漂います。
今年一年、目標を胸にお互い頑張ろう!と
自然と前向きな気持ちになりました。
ご覧いただきました皆さんも、
2025年の目標を紙に書いてみてはいかがでしょうか?
手書きで書くと、意外と気持ちが引き締まり
私個人的には是非挑戦してほしい所存です😊✨
今年も社員一丸となって、力を合わせていきます!
どうぞよろしくお願いいたします!😄
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
★☆2025年 初投稿(会社祈願の日)☆★


こんにちは(^^♪
進藤です!
皆様、あけましておめでとうございます🎍
新年1回目のブログは
私が書かせていただきます☆彡
先日、
毎年恒例の千葉神社に御祈祷に行って参りました⛩
⭐社員健康
⭐商売繁盛
気持ちを新たに
今年も1年
スタッフ一同
より一層精進して参りますので
株式会社 雅
を何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m✨
昼食会場は、
『とんかつ きみづか』さんへ~🎵
以前から気になっていたお店にお邪魔できとても大満足です😘
料理も最高に美味しかったです♡
美味しい定食をいただきながらスタッフ皆で
昨年の反省点や振り返り、
楽しかった思い出など和気藹藹とした会話ができ
充実したひとときを過ごせました(*^-^*)✨
社長、ごちそうさまでした🙏
最後までお読みいただき
ありがとうございました(∩´∀`)∩
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
年末年始休業のご案内⛄
お客様 及び お取引業者様 各位
誠に勝手ではございますが、下記日程にて休業とさせていただきます。
【休業期間】
2024年12月29日(日)~2025年1月5(日)
通常営業は、1月6日(月)からとなります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
千葉市若葉区にある雅で屋根外壁塗装ご検討ください🎵

こんにちは!犬飼です!😊🍀
今年も残すところ、
わずか2週間・・・あっという間ですね~😲😲
こたつに入ってみかんを食べながら
今週は関東南部も雪がチラつくのではないか、
とお天気お姉さんが言っているのを見て余計に寒さを感じましたが、
飼い猫たちはとっても元気です🐈
早朝でもキャッキャと兄弟猫同士ではしゃいでいる姿を見て
とっても、ほっこり温かい気持ちにもなります🌞
話は変わりますが、
事務の大先輩!藤乗さんから、
りんごをいただきましたーーー✨✨
とっても甘くて、
子供たちがペロリとたいらげました
(私にはひとつも残されていませんでした😢(笑))
藤乗さん!
ごちそうさまでした🍴✨
ここ最近の雅では、
年明けに向けて塗装を検討中の方からのお問合せや
現在着工中の現場近隣のお客様から
お問合せいただくことも増え嬉しい限りです(*^^*)
皆様の大切なお住まいを是非雅で
お守りさせていただけますと幸いです✨
屋根塗装・外壁塗装の事ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
千葉市若葉区千城台 軒天井張替工事☆彡


こんにちは!藤乗です😊☀
朝と夕方は少しずつ寒い日も増え、
本格的な冬を感じるようになりましたね!
今期は雪が降るとは思えない暖かさが
続いていますが、、、
個人的には降らない事を祈っています⛄⛄(笑)
さて!お久しぶりのブログ投稿と
なってしまいましたが、
今回は大工工事について
ご紹介させていただきます!
千葉市若葉区千城台にて
軒天井張替え工事
のご依頼をいただきました👷🌟
お問合せのきっかけが、
以前、雅さんが近隣で施工していた姿を見たことがあり
丁寧な会社だと思い今回問い合わせましたと
おっしゃっていただけました(^^♪
軒天の劣化に伴い今回は張替のご提案をさせていただき
弊社の正木にて施工、無事に完工いたしました✨
【施工前】
腐食がすすんでおり、劣化や破損が見受けられました💦
今回は2階の軒天井の工事だったため
一部足場をかけさせていただき安全に作業しております!
【施工中】
まずは腐食部の軒天井の撤去をおこない、
下地の補強作業をしております!
【施工後】
最後に張り替えた部分の釘頭をパテ埋め処理をおこない、
塗装をして無事足場解体が終了後、
工事完了となります(*^^*)💕
お客様にも喜んでいただけて何よりです☆彡
建物が劣化や腐食してしまうと
雨漏りの原因となりやすくなってしまうため
一日でも早く修繕をオススメしております(>_<)💦
何かお困り事、不安な事がお家回りでございましたら
お気軽にお問合せ下さい!!!(^_^)/
心よりお待ちしております✨
H様
この度は株式会社雅にご依頼いただき、
ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💖
最後までお読みいただき
ありがとうございました🥰
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
久しぶりの投稿✨


こんにちは(*^^*)
進藤です!✨
ブログを投稿するのが
久しぶりになってしまいました💦
皆様、元気にお過ごしでしょうか😃
11月になり、今年も残すところ
あと1ヶ月ちょっとですね!!!!
新年を迎えたのが、ついこの間のように
毎日があっという間に感じてしまいます😅
これからだんだんと寒くなっていくので
体調を崩されませんようご自愛くださいm(_ _)m
さて先日、
本社の事務所内の席などの大移動をしました🪑
入口入ってすぐに女性スタッフの顔が見えるようになりました👩笑
最高の笑顔でお出迎えさせていただきます(*^-^*)♡
窓側の席は
外の明るい光が反射し
パソコンがとても見えづらいのですが、
私達のために、曽我部社長が
新しいブラインドを手配してくださいました😍✨
これで更に仕事も捗ります💪
いつもスタッフを気にかけてくださる曽我部社長には
本当に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
最後までお読みいただき
ありがとうございました🙇♀️💖
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
千葉市若葉区にある雅で屋根外壁塗装して冬支度!!


こんにちは!犬飼です😊✨
11月に入り、ぐっと寒くなりましたね~
かと思ったら気温がぐっと上がったり、
温度調整が難しい日が続いていて、
身体が怠く感じます💦
就寝する前に熱々のホットミルク🥛(はちみつ入り)を飲んで、
朝のウォーキングをするようにしたら、
最近感じていた身体のだるさがなくなりました✨✨
しっかり寝て、しっかり体を動かすことが大事なことに
改めて気付いたこの頃です😊😊
さて!
外壁や屋根は、冬の冷え込みや雨風から
家を守るためにとても大切な役割を果たしています。
そこで今回は、
冬の前にできるメンテナンスのポイントを、ご紹介します!
なぜ冬前のメンテナンスが必要?
冬は雨風や雪によるダメージが多い季節です。
屋根や外壁に小さなひび割れや痛みがあると、
そこから雨水が入り込み、
家全体に影響を与える可能性があります。
冬に備えて今のうちに塗装や補修をしてくことで、
住まいをしっかり守ることができるんです。
冬に屋根や外壁塗装を行う
メリットとしては、次のようなものがあります!!
・雨が少ないため工事のスケジュールが立てやすい
・空気中の湿度が低く乾燥しているため、塗装の乾きが良い
・塗装工事中に窓ガラス等を養生してもストレスにならない
一年の中で湿度が低く、
高くなりやすい梅雨や夏は、
雨が降ると80%付近まで湿度が上昇するため、
塗装が行えなくなることがあります。
そのため、空気中の湿度が低く、
乾燥している冬は、気温の低さで乾燥に
時間がかかる点を除けば、
塗り替えに適した季節でもあるのです。
冬前のチェックポイント★
●外壁や屋根にひび割れはないか?
外壁や屋根にひび割れやサビは、
放置すると悪化しやすくなります😲
特に寒い季節には、湿度変化で
ひびが広がりやすくなるため、早めの対策が重要です。
↑ 屋根劣化状況の写真
●防水処理の確認
冬の雨や雪に備えて、
防水処理がしっかりできているかを確認しましょう!
塗装によって防水性能を保つことで、外壁や屋根の寿命が延びます。
●雨樋の掃除
11月の落ち葉で雨樋が詰まることが多い時期です。
詰まりが原因で雨水が逆流し、壁面にシミが出来たりすることもあります。
メンテナンス時に一緒にチェックをしましょう。
よくある質問
Q、冬に塗装工事はできるのですか?
はい、可能です。ただし、天候や気温の影響を受けやすいので、少し工期が延びる場合もあります。
11月ならまだ寒さも厳しくないので、比較的スムーズに施工できることが多いですよ!
Q防水塗料にはどんな種類があるのですか?
一般的にはアクリルシリコンやウレタン系などの防水効果がある塗料を使用します。
それぞれ耐久性やコストに違いがあるので、詳しくはご相談ください。
まとめ
冬は外壁や屋根にとって厳しい季節です。
今のうちにメンテナンスをしておくことで、
家をしっかり守り、長持ちさせることができます。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください(^^♪
屋根塗装・外壁塗装の事ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟