塗装工事のお客様と記念写真撮影📷✨


こんにちは!藤乗です(*’ω’*)
最近は、暖かく外に出る機会がとても増え
早くお花見がしたいと思っているところです🌸♬
先日あたたかい夜に早速BBQを
して楽しみました(≧▽≦)
今日からしばらく雨が続くそうなので
桜が散ってしまわないよう願ってます・・・(´;ω;`)
春といえば花粉症の方には辛い時期ですね💦
先日社用車もとんでもなく花粉で
汚れてしまい、朝から松川さんと
徹底的に洗車しました(`・ω・´)ゞ
『 社用車はいつでも綺麗に! 』
が雅のモットーですので
綺麗になり大満足です☺✨
『 お話変わりまして・・・🖊 』
先日、千葉市中央区 K様邸にて
屋根カバー工事・外壁、付帯部塗装工事
が完工いたしましたので
ご紹介させていただきます☆彡
まず足場組立の前にK様邸入口にあった
とても大きなソテツの木を撤去する
作業から始まりました!!!
(田嶋さん・尾形さんにて施工)
(撤去前)
お隣のお宅様を汚してしまわないよう、
試行錯誤しながらなんとか無事に
撤去することができました!
(撤去後)
そしていよいよ足場組立です!!!
その後は、建物全体の高圧洗浄→
外壁・付帯部の塗装→
屋根カバー工事→
足場解体の流れとなります👷!!
(高圧洗浄風景)
(ケレン・下地処理風景)
(外壁塗装作業風景)
今回外壁塗装で使用した塗料は
AGC ボンフロンライトSRクリヤー
となっております!
(付帯部塗装風景 上塗り)
(屋根カバー工事 作業風景)
新規屋根材:IG工業 スーパーガルテクト
今回急勾配(6寸以上)の為、屋根足場を設置しました!
K様より素敵な仕上がりになりました!
とお褒めの言葉をいただけて
大変嬉しい限りですヾ(≧▽≦)ノ
そして最後K様(ご夫婦様)と
担当させていただいた社長で
記念写真を撮らせていただきました📷✨
又、塗装工事期間中に追加工事として
トイレの水漏れ修理、キッチン水栓交換、網戸戸車交換工事
をご依頼いただきましてこちらは尾形さんにて
施工させていただき無事に完工となりました!
(キッチン水栓交換)
取付商品名:シングルレバー混合水栓 LIXIL SF-HE420SYXA
Before
After
(トイレ水漏れ修理はタンク内にある’’フロートゴム’’の部品を交換しました)
取付商品名:フロートゴム LIXIL TF-10R-L
(網戸戸車交換工事)
長年の使用により開閉しづらくなった
網戸の戸車を交換いたしました!
Before
After
K様この度は株式会社 雅へ工事のご依頼いただき
誠にありがとうございました!!!
【 施工前 】
【 施工後 】
最後まで閲覧いただきありがとうございました(^^♪
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
『マロンちゃんといぬろうの家を守るおはなし』のご紹介♪


こんにちは~!進藤です(^^♪
もうすっかり春の陽気で
毎日が暖かく過ごしやすいですね🌸
それと同時に
花粉症持ちの私は
毎日毎日くしゃみ・鼻がムズムズ・目のかゆみと
辛い日々を過ごしております(>_<)
さて、
先日塗装について
とても分かりやすく紹介されている
素敵なものを取り入れてみました✨
リフォーム産業新聞社より発行されている
❝マロンちゃんといぬろうの家を守るおはなし❞
です🎵
こちらの一冊には
・塗装の目的
・塗料選び
・色選び
・工事の流れ
・ご自宅のセルフ診断チェック項目
・よくあるQ&A
など、とても分かりやすく理解しやすくまとめてあります❕
全てご紹介してしまうよりも
実際にご覧になっていただきたいので
簡単にご紹介させていただきました(●^o^●)
外壁塗装工事などに不安があるお客様や
これから工事をお考えのお客様などには
是非、ご覧になって頂きたい一冊となっております📚
我が家も
息子たちに持ち帰り
将来のために
読んでもらおうと思っております☆彡
こちらは
弊社、駐車場入り口に設置しております
BOXに入れさせていただいておりますので
塗装工事に興味があるお客様がいらっしゃいましたら
ご自由にお取りくださいませ(*^_^*)✨
設置場所はこちらになります🌟
↓↓↓↓↓↓
よろしければ
同封させていただいております
弊社のチラシもご一緒にご覧くださいませ~🎵
最後までご覧いただきありがとうございます☆
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
☆住宅省エネ2023キャンペーン☆


こんにちは伊藤です❗️
やっと春らしくなってきましたね(*^-^*)❗️
早いところでは梅や桜も咲き始めているみたいです🌸
去年の今頃は家族で箱根に行っていました(^^♪彫刻の森美術館がきれいで感動したのを覚えてます✨
今年はお花見に行きたかったのですが。。。花粉症になってしまったので悩ましいところです(;´Д`)
さて、前回は介護保険住宅改修の補助金について軽くですがお話しました❗️
補助金といっても本当に色々ありますが、
🌟市からの補助金🌟はその市に特化したものが多く、
🌟国からの補助金🌟は制限などはあるものの、対象の皆さんが受け取りやすいようになっているものもヾ(≧▽≦)ノ
今年始まったものであげると、
過去最大の予算規模、還元率の住宅省エネ2023キャンペーンなどもそうです💡💡
2050年のカーボンニュートラルに向けて、家庭への省エネを推進していくため、断熱性の向上や高効率給湯器などの導入を支援するキャンペーンになります☺️
※カーボンニュートラルとは❔❔❔
簡単に説明すると、排出してしまったCO²の同じ量を、吸収・除去し、差引ゼロを目指しましょうという温暖化対策です👍
窓や、玄関などの開口部 改修
エコ住宅設備の設置 など
省エネに関した
リフォームをお考えの場合は、
ぜひ一度検討してみてくださいね✨
おうちを新しくリフォームし、さらに補助金で還元される🌟
物価高の今は特にありがたいですね(≧◇≦)💕
雅では
◉こどもエコすまい支援事業
◉先進的窓リノベ事業
こちらに対応しております😆♪
一つずつ説明するとすごく長くなってしまうので、気になる方は是非調べてみてください✨
毎年変わる補助金制度で、私も混乱しますが😂
対応できるようにたくさん学んでいこうと思います❕
そういえば❕
こないだ同じ事務の麻衣ちゃんとランチに行きました✨
お蕎麦がたべたくなったので、小倉のさらしなさんへ✨
いつもお蕎麦がおいしくて大好きなお店です😘
帰り際、お食事中の男性の方が声をかけてくれました!
雅をご存知だったそうで、頑張ってねとお声がけ頂きました✨
どんどん周知されているんだなぁと思うと本当に嬉しく思います(●´ω`●)❤️
美味しいお蕎麦と、あたたかなお声がけで、幸せな気持ちで午後の仕事が出来ました❤️❤️
これからも皆様のお力になれるよう、頑張ります❗️
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
雅 初詣 / 雨漏り119全国大会


こんにちは!藤乗です!
今回の記事は少し前のお話になりますが
思い出として書きたいと思います✍✍✍
今年の年始は雅メンバー全員で
千葉神社へ初詣に行ってきました⛩🌟
コロナ感染防止対策により全員で
神社の中へ入ることは出来ませんでしたが
とても貴重で非日常の経験となりました☺️
初詣終了後は会食に行き、湯葉を堪能しました😋
一人ずつ、昨年の反省と新年の抱負を
発表し合い和気藹藹と楽しい会でした(*^^*)
それぞれが自分と向き合い、
昨年の反省を活かしスタッフ一同、
今年もお客様のために尽力してまいります😊
そして今回田嶋さんが神棚を作って
くださったのですがこれがまた…
とても素晴らしいんです!!!
⬇️ こちらになります📸
よーーーく見ると田嶋さんオリジナルで
神棚の枠部分が
雲のような形になっているのです⛅☆彡
今にも天に昇って行ってしまいそうなくらい
雲の形がキレイに表現されていて
お洒落な神棚となり見るたびに感動します🐉💫
田嶋さんいつも素敵なものを
作ってくださりありがとうございます🙇🏻♀️💓
ーーーーーーーーーーーーーーー
先日、広島県広島市にて弊社が所属しております
【一般社団法人 雨漏り119】の
第1回定期総会・全国会議が
開催され、社長と尾形にて
参加させていただきました📝
この度雨漏り119は一般社団法人に改組し、
今回が第1回目の会議となりましたので
とても新鮮で、また沢山の方にお会いでき
多くの学び、又良い刺激を受けることができました!!!
今後も地域密着店として、
雨漏りでお困りの方々を救うべく
私藤乗も雨漏りについて勉学に励み、
スキルアップしていきたい
と思っております(`・ω・´)ゞ!!!!!
社長、尾形さん研修お疲れ様でした!
無事帰ってきてくださり何よりです(≧▽≦)✨
( ⇑ ビンゴ大会での尾形さん(引きが強い!笑) )
スタッフへのお土産も美味しそうなものを
買ってきていただきありがとうございます🍁♡
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
スタッフでの集まり🍲


こんにちは!進藤です🎵
2月も終わりに近づいてきましたね(^^♪
3月は卒業シーズン🌸
去年の今頃は
ちょうど我が息子も
中学校卒業、高校入学を
目前としていた頃なので
母である私が緊張と不安な毎日だった事を
とても懐かしく思います☺️
あれから1年経ったのかぁ〜
と思うと
本当に毎日があっという間に感じます✨
さて、
先日は弊社スタッフで
豊洲市場より9キロもある大きな鰤を仕入れて
ブリしゃぶパーティーを開催しました!!
大きな鰤を捌いたのは
曽我部社長の弟✨
手慣れた手つきで
1人であっという間に
捌いてしまいました👏👏👏
その姿が
とてもかっこよかったですよ☺️
新鮮で美味しい
ブリしゃぶ、ブリのお刺身にと
とても幸せなでした🤩✨
弊社は
スタッフ同士も仲良く
プライベートでも時々
みんなで集まり交流を深めながら
ワイワイと楽しい時間を過ごしています🎵
そんな楽しいアットホームな職場で
一緒に
営業のお仕事をしてくれる
仲間を大募集中です🤗
興味がある方は
お気軽に弊社までお問合せください☎️
最後に💡
ブリを捌いてくれた
曽我部社長の弟ですが
株式会社雅の圧送事業部として
大活躍しています❗️❗️
小さい頃によく見ていた
『はたらくくるま』に出てくるような
かっこいいポンプ車に乗って
作業しているんです✨
自分自身が運転最中などに
たまたまポンプ車を見かけたり
すれ違ったりすると
芸能人に会ったかのように
とても興奮してしまいます😊
今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました(*´∀`*)✨
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
介護保険住宅改修工事について☆彡
こんにちは伊藤です😊
日中暖かくなってきたと思ったら雪予報ですね❄❄❄❄
暦上では春ですが、まだまだ寒いです🥶
温度差もすごいので、皆様体調に気をつけましょう😄❗️
さて、今回は助成金制度の一つ、
介護保険を使って行える住宅改修工事のことについて、少しだけ触れたいと思います(*’ω’*)
こちらの制度は
🌼要介護認定を受けた被保険者である
🌼対象の住宅が被保険者の住所と一致している
🌼被保険者が入院や福祉施設に入居していない
👆👆👆
基本的には、こちらの全てが該当する方が対象になります❕
例えば、
🌟ヘルニアになってしまい、家の中に手すりがほしい😣
🌟握るタイプのドアノブではバランスがくずれ、足や腰に負担がかかってしまう為、レバーハンドルにしたい😫
🌟部屋と廊下の段差につまづいてしまいそうになる😵
など、お困りの時があると思います😫
手摺りをつけるにしても予算がかかることなので、迷ってしまわれる方も多いのではないでしょうか🥺🥺💦
どんな場所にどのような危険があるかを把握し、未然に防ぐことはとても大切です。
助成金制度を利用する事で、利用者・介護者の皆様の負担を少なくし
少しでもお家の中で安心して過ごせるよう、雅でも皆様のお手伝いができればと思います✨
(弊社は受領委任払いも利用できます☺️)
雅での実際の段差解消の施工例がこちらです❕
👇👇👇
🔵廊下~部屋間の段差改修🔵
つまづきなどの原因にもなる、段差が解消されていますね😊
体の変化に伴って、お家の構造自体が生活に合わなくなることがあります。
また、家の構造を住みやすいように改修することは事故防止にもつながり、自立度の向上もつながります。
ご検討されている方は
ご自身を担当されている、ケアマネージャー様、介護事業者様
お住まいの各市町村に是非一度、確認してみてくださいね😉
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
塗装OBのお客様(内装修繕工事)
こんにちは!藤乗です☆彡
今回昨年12月に塗装工事をさせていただいた
お客様から内装工事のご依頼をいただきました!
キッチンにあった冷蔵庫から水漏れしてしまい
設置場所の床と壁紙クロスが
腐食してしまったとの事でした(>_<)💦
【 施工前 】
⇓ 壁紙 クロス
⇓ 床
今回田嶋・尾形にて修繕工事を施工させていただきました!
① まず腐食してしまった部分を撤去します!
⇓ 壁紙 クロス
床も腐食してしまった部分も切り離します👷✨
② 次に取り外した部分に下地となる新たなパネルをはめ込み・・・
⇓ 壁紙 クロス
⇓ 床
③ そして下地のパテ処理を行います!
⇓ 壁紙 クロス
⇓ 床
⑤ 下地のパテ処理が終わり、新たなクロスと
フローリングを張って完成となります(^o^)/
【 施工後 】
⇓ 壁面 クロス
⇓ 床
あっという間に綺麗な壁と床に
よみがえりお客様にもご満足いただけて
何よりです(((o(*゚▽゚*)o)))
このような小さな工事も
雅ではご依頼お待ちしております♬
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
🎍雅の恒例行事🎍


進藤です(^^)
皆様
あけましておめでとうございます✨
今年も宜しくお願いします😊
新年を迎え
あっという間に
三週間が経ちましたね(*^ω^*)
年末年始のお休みで鈍っていた体が
やっと元に戻ってきた気がします😅
今回は
本題に入らせていただく前に
前回の進藤ブログの答えです❗️❗️
お分かりになった方は
いらっしゃいましたか?😆
まだ前回のブログを
見てない方がいらっしゃいましたら
先に見ていただけたら嬉しいです(*´-`)
こちらの『喜』と言う文字ですが
よーく見ると❗️❗️❗️❗️
なんと
『ありがとう』って書いてあるんです✨
この事を知った時は
本当に感動してしまいました\(^^)/
気持ちや想いが
いっぱいこもった看板ですね💖
いつか沖縄に行った際は
必ず遊びに行かせていただきます😉
さて、今年も弊社スタッフで
毎年恒例の習字大会を行いましたぁ(^-^)v
昨年に引き続き
『笑』と言う字を書き
もう一枚は
各自の目標を課題にそれぞれ書きました✨
そして今年はなんと
書道の先生にお越しいただきました(≧∀≦)
前回もご紹介させていただきました
弊社代表、曽我部の義母が
お忙しい中
お時間を作ってくださいましたm(__)m
まるで書道教室に通っている様な
とっても
貴重な体験をさせていただきました🙂
お手本も書いてきてくださり
みんな
そのお手本を真剣に見ながら
上手に書けるように必死でした😂
それぞれ書いた字は各自で発表しました😄
みんなの目標や思いは素晴らしかったです✨
今回も
とても良い作品が
できあがりました╰(*´︶`*)╯
来年の書道大会も楽しみです☺️
先生
お忙しい中
お越しいただき
一人一人丁寧に教えてくださり
ありがとうございました🙇♀️✨
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
☆明けましておめでとうございます☆


伊藤です(o^^o)
明けましておめでとうございます🎍✨✨
昨年は大変お世話になりました🙇♀️
本年もどうぞ宜しくお願いいたします❗️
皆様どんなお正月を過ごされましたか☺️?
私は友達家族と年越しをして、0時過ぎに千葉神社に初詣に行ってまいりました✨
いつも年越しまで起きていても家にいるので、夜中に参拝に行くのは人生初(^^)❗️
想像していたより人が多く、出店もあり、とても楽しかったです🌟
おみくじは小吉で、なかなか今の自分にぴったりとくる内容でした(´ー`)
広範な知識が身を助けるとも書いてあったので、今年はインプットとアウトプットを大事に、今までと視点を変えて成長していけたらと思います☺️
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雅では年明けいくつかイベントがあったのですが、そちらはまた😊
今回は昨年末のお話しをしていきたいと思います🎶
年末は、施工させて頂いた一部のお客様にお会いする機会があったのですが、
◯◯さんは元気ですか❔
家が綺麗になりました☆
職人さんにも宜しく伝えて下さいね☆
雅さんに頼んでよかったです☆
など、
社長、営業や職人を気にしてくださる方が沢山いらっしゃって嬉しくなりました(^^♪
改めて、素敵なお客様に恵まれている事に感謝しております✨
そして、お客様からかわいい作品を頂いたので紹介させて下さい( *´艸`)
2022年の2月3月に施工させて頂きましたK様✨
ハンドメイドがとてもお上手で、いつもお会いすると素敵な作品をくださるのですが、今回はこちらの小物入れを頂きました❤️
近くで見ても本当に丁寧で、売っていてもおかしくないクオリティだなぁと思います😆
デスクに置いたら、デスクが可愛くなりました💕
K様は見積もりサイトからのお問い合わせで、雅の他に5社に見積もり依頼をされた結果、弊社の提案をご採用頂きました❕
今でもお会いする度に松川の事を気にかけてくださいます☺️
当時の施工後のアンケートも嬉しいお言葉を書いてくださっていました😭✨
K様、本当にありがとうございます(*´∀`*)以前もご紹介しましたが、事務所にも作品を飾っていますので、ご来店の際はぜひ御覧下さいね☺️✨
そして仕事納めの日は松川部長の提案で、日頃の感謝の気持ちを社長に伝えよう!とみんなで社長にサプライズをしました🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳
せっかくのサプライズでしたが、田嶋次長の珍プレー等もあり薄々勘づかれていたかもです😂雅らしい涙あり、笑いありのとても素敵な会になりました✨
いつもみんなを気にかけて、少しの変化にも気づいて声を掛けてくれる社長。
誰よりも忙しく大変だったと思いますが、そんな姿を見せずに会う時はいつも元気な挨拶でみんなを笑わせてくれます✨
みんな仲が良く、人想いの温かい雅が本当に大好きだなぁと改めて思った日でした✨
これからも、お客様に満足していただけますよう、雅のみんなで頑張ります💪❗️❗️
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟
外壁塗装工事/お客様からのお手紙♪


こんにちは!藤乗です🙋🏻♀️🌟
12月、、、本当に寒いですね⛄️
先日大阪へ旅行に行ったのですが、
寒い中朝から晩まで全力で遊び尽くして
友人は見事に風邪を引いていました🫢
ですが私は終始元気すぎて
友人に笑われるくらい
道頓堀に梅田にUSJと
大阪を満喫していました😆✨✨
USJに行くのは人生初でしたが
クリスマス仕様になっていて素敵で、
何よりハリーポッターの世界観が
凄くリアルに再現されていて感動しました😳
絶叫系が大の苦手なのですが
もう2022年も終わってしまうので
年の締めとして気合いで乗ろうと
意を決して”フライングダイナソー”に
乗ってきました😂😂
座るジェットコースターではなく
まるで飛んでいるかのような姿になる
ジェットコースターです…😱
浮遊感がとてつもなくもちろん泣きましたが
2022年後悔なく終われそうです🤩笑
そしていつもの如く
沢山美味しいものを食べ
色んなところに行き、
最高の思い出になりました😆💓
次はどこへ旅行に行こうかと
模索してます…✈️
それでは本題に入りまして✏️
先日若葉区 T様邸で塗装工事が
完工しましたのでそちらをご紹介
させていたたきます☺️
屋根は瓦だったため塗装せず
外壁、付帯部、外構一部塗装、
バルコニー床の防水塗装工事の
ご依頼をいただきました👷☆彡
工事作業風景をご紹介させていただきます!
・まず足場組立後に
外壁、付帯部、外構、駐車場を
高圧洗浄を行います!
・そして念入りに下地処理をし、
養生、シーリングをおこないます!
・外壁、付帯部、外構(一部)を
下塗り→中塗り→上塗り
と3回塗りをおこないます!
(⇓ 外壁 上塗り風景 ⇓)
(⇓ 外構一部 上塗り風景 ⇓)
(⇓ 付帯部 上塗り風景 ⇓)
・そして最後にバルコニー床の
防水塗装を行います!
((完工ピックアップ写真))
そして足場を解体し下回りの清掃を
丁寧に行なって完工です🌟
【若葉区 T様邸 施工前写真】
【若葉区 T様邸 施工後写真】
今回外壁の色のイメージはあまり変えずに
というご要望でしたので
色が既存色に重なるよう綿密にお打ち合わせし
施工させていただきました٩( ‘ω’ )و
明るく素敵な外観になり私共も
とても嬉しいです♪
そして完工後、お客様からとても素敵な
直筆のお手紙をいただきました😭✨
↓ ↓ ↓ ↓
弊社営業担当の尾形へ1枚、
雅スタッフへ1枚と
ご丁寧に2枚のお手紙をくださいました🙇🏻♀️
お客様からいただける言葉の数々は
何よりの財産です╰(*´︶`*)╯♡
もちろん仕事をするということは
大変で、忙しく、苦しいことも
沢山ありますが
お客様から感謝の言葉をいただけた際は
涙腺が緩んでしまう程嬉しく、
励みとなります!!!!
今後もお客様からこのようなお手紙や
お言葉をいただけるよう雅メンバーで
互いに支え合い刺激し合いながら
精進して参りたいと思います💪🏻❗️❗️
T様 弊社への塗装工事のご依頼
誠にありがとうございましたm(_ _)m✨
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟