[ウッドデッキの塗装 腐食部交換
こんにちは。雅の田嶋です。 今回はウッドデッキの部分交換・塗装工事に行ってきました。
まず、腐食の進んでしまった部分をチェックしていきます。
外した所に新しく入れていく材木に防腐処理を行っていきます。
今回は下塗りに木部専用塗料(防腐剤)使いました。 こちらの塗料は塗るというより染み込ませていきます。 表面でなく内側から守るようなイメージです。 特に切り口の小口と言われる部分。
こちらから腐食しはじめる為、言わば木材の弱点と なる箇所だったりします。のでより重点的に防腐剤を吸わせていきます。 そうして準備した材料を新たにはめ込んでいくと、
いい感じです♪
木工事としては以上で ここから先は塗装作業に移っていきます。
なにはともあれまずは下地処理。
仕上がりが隠れてしまう様なこの作業が 実は一番重要だったりします! ここでのこだわりが仕上げた時 または数年後の美観に影響が出てきます。
「塗装は塗るもんじゃねぇ、 守るもんなんだ」 雅 松川部長
と、熱い言葉を受け止め、心が震えたところで
まずは中塗りから。
松川部長の流れるようローラー捌き、目の行き届かないところまでしっかりと
中塗りは完了!こちらは下塗りとは逆に、 木材に水を染み込ませない為のものです。 中塗りの色は仕上げに使う色を考え キレイに仕上がる色をチョイスしています。 乾くまで時間をとってから 仕上げに上塗りを塗っていき
見違えるようになりました。作業した自分たちが きれいになったねー!なんて喜んでいたりします。 それ以上にお客様には喜んでいただける仕事を 雅ではこれからもやっていきますので
どんな相談事もぜひ雅にご依頼ください。 楽しみにして待っています。
新年明けましておめでとうございます!【千葉市若葉区外壁屋根塗装・株式会社雅】


新年明けましておめでとうございます。
【千葉市若葉区外壁屋根塗装・株式会社雅】
地域の皆様、新年明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。
本年も地域の皆様が今のお宅に長く安心してお住まいできるように、
ただの塗る塗装ではなく、<家を守る塗装>サービスをご提供して参る所存でございます。
さて、株式会社雅は本日1月4日から仕事始めです。
雅の本店が所在しております千葉市若葉区御成台のお空は、
まるで仕事始めを歓迎してくれているかのような快晴です。
地域の皆様も気持ち良くお過ごしのことと存じます。
世間は流行り病がまだ完全には収束せず、
多くの人に忍耐が求められる状況が続いております。
もっとも、気落ちしていても前進は生まれませんので、
上を向いて、地域の皆様とともに明るい姿勢で精進して参りたいと思います。
株式会社雅は、
地元密着型の外壁・屋根塗装専門店としてスタートした会社ですので、
流行り病にも不景気にも負けることなく、
これからも地域の皆様から信頼して頂けるような体制づくりに努めて参ります。
また、お客様に正面から向き合って、
こだわりの職人仕事をし続ける職人たちを精一杯応援して参ります。
ただスピードが速いのでもなく、ただ他よりも安く仕上げるのでもなく、
丁寧で繊細な仕事ができる職人は、お客様のお住まいをお守りし、
ひいては地域全体の生活の安寧を下支えするものと信じております。
私たちがお役に立てることを追及して、
地域の皆様から長く信頼して頂けるように精進して参りますので、
本年もどうか変わらぬご愛顧をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社雅は、本年も
「お客様の大切なお住まいを塗装でお守りします。」
お問い合わせはこちら↓
https://tosou-miyabi.com/contact/