★コーキング作業★|千葉市若葉区で外壁塗装なら【株式会社雅】屋根塗装、防水工事、雨漏り修理他

トピックス ★コーキング作業★

2023.11.11 MIYABI女子ブログ新着情報

 

 

 

 

 

こんにちは😊

伊藤です🎵

 

 

朝晩冷えてきましたね🍂

 

 

インフルエンザなども流行っていますが

しっかり寝て、しっかり食べているからか、

元気すぎる自分にビックリしています😆

 

 

引き続き、健康管理も気を付けましょう✨

 

 

 

 

さて!前回の伊藤ブログでは

コーキングが劣化してしまうと

起こりうることや効果、重要性を

お話いたしました!!

 

 

今回はコーキング作業を写真とともに

お伝えしていきたいと思います🌟

 

 

初めにこちらのお写真ご覧ください! 

👇👇👇

汚れ付着と痩せ細ってしまっており、

ひび割れもしてしまっていますね😢💦

 

 

 

ではまず!!

①既存コーキングの撤去・清掃

まずは既存のコーキングにカッターで切れ目を入れ、

撤去します!!

👇👇👇

サイディングの断面に残っているコーキングも

きれいに取り除いていきます❕

 

 

 

 

②養生(はみ出し防止)後に

プライマーの塗布!!

次に充填部以外にコーキングがつかないよう養生をし、

コーキングをしっかりと密着させるため、

刷毛を使ってプライマーを塗ります😆

👇👇👇

⚠塗り残しがないよう、丁寧にしっかりと。

 

 

 

③コーキング材の充填

コーキング充填していきます!!

👇👇👇

 

 

 

④ならし

ヘラで均していきますよー😊

👇👇👇

⚠内部に空洞ができないよう、押さえ込むようにします。

 

 

⑤養生テープの撤去

養生テープを剥がしたら

乾燥させて完成です✨✨

 

💡💡💡

コーキングは建物の揺れ・歪み・

温度差によるサイディングの伸縮などを吸収出来るよう、

2面接着」が正しい施工になります。

目地の底にはコーキングがくっついてしまわないよう

「ボンドブレーカー」という絶縁テープが貼られているのです🌟

この写真の、目地底にある水色のテープがボンドブレーカーです😃

 

 

 

コーキングと調べると「コーキングDIY」など

様々な情報が沢山あります。

DIYは業者に依頼するよりも

確かに費用は安く抑えられますが、

外壁コーキング作業には専門的な知識、技術が必要になります。

 

 

たくさんのリスクの内の一例としては、

😨養生がうまく行えず、仕上がりが汚くなってしまった

😨足場を組み立てず、梯子作業でした際に落下し怪我をしてしまう

😨間違ったコーキング材を選んでしまい、すぐに劣化し剥がれた

😨誤った補修方法により、現状よりも悪化してしまった

など。

 

数年後に塗装をする際、

どんなコーキング材を使ったかによって

利用できる塗料が制限されたり

せっかくやったコーキングを全て撤去する

なんてこともあるかもしれません😭

 

コーキングが気になり始めたら、

一度お家全体もチェックしてみてください😉✨

 

しっかりとしたメンテナンスをして、

大切なお家を長く快適に暮らしていけるようにしましょう😆

 

 

それではまた👐💕

今回もご覧いただきありがとうございました🎵

 

 

 

屋根塗装・外壁塗装の事

ご自宅のことでお困りの際は

是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️

✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻

✅ お見積もりだけでもOK👌🏻

まずは無料診断から❗️

お待ちしております🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉の外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り修理なら【株式会社雅】TOPに戻る