2023.10.14 MIYABI女子ブログ新着情報


こんにちは!藤乗です😊
先日、
若葉区桜木北 O様邸
にて塗装工事が
完工いたしましたので
ご紹介させていただきます👷
お問合せのきっかけは、
弊社のHPをご覧くださったとの事でした✨
そして現地調査を念入りに行い、
お打ち合わせを重ね、
営業担当の提案内容や信頼性、
雅スタッフの雰囲気を良かったとおっしゃってくださり
塗装工事のご契約いただきました(*^^*)
お客様にこのようにおっしゃっていただけて
スタッフ一同大変嬉しく思います!!
ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして工事させていただきました箇所は、
・屋根塗装
・外壁塗装
・付帯部塗装
・基礎塗装
・ベランダ床リボール式防水塗装
・床下防蟻工事
となっております☆彡
外壁のお色は、O様のご希望に沿って
既存色からあまり変えず塗装いたしました♬
【 使用塗料 】
屋 根:JPM フッソUVコート溶剤Ⅱ
外 壁:UVアクアコート (N-30)
付帯部:JPM フッソUVコート溶剤
【 施工前写真 】


【 高圧洗浄 】
汚れやコケを落とすように
屋根・外壁、細かい部分まで念入りに
洗浄を行います!!




【 下地処理 】
塗装工事にとても大切な下地処理です!
まず既存のコーキングを切除をし、


マスキング養生をしてから、


プライマーの塗布です!


その後、
コーキングを打ち替えしていきます!!




各箇所のケレンもしっかり行います!






下地処理がしっかりできていないと
塗料が上手く付着せず、
塗装工事が終わってすぐに
施工不良箇所が出てきてしまうので
とても大切です(゚Д゚)💦
【 屋根塗装 】
⇓ タスペーサー挿入W工法



⇓ 下塗り塗布


⇓ 中塗り塗布


⇓ 上塗り塗布


【 外壁塗装 】
⇓ 下塗り塗布


⇓ 中塗り塗布


⇓ 上塗り塗布


【 付帯部塗装 】
⇓ 下塗り塗布




⇓ 中塗り塗布





⇓ 上塗り塗布





【 基礎塗装 】




【 バルコニー床リボール式防水塗装 】
⇓ 下地処理


⇓ アセトン拭き


⇓ 1工程目


⇓ 2工程目


⇓ 3工程目


⇓ 4工程目


⇓ 5工程目


⇓ 6工程目


作業風景の写真撮影は、
塗装となると手先を使う仕事の為、
結構大変な作業の一環となってしまうのですが・・・
お客様へ少しでもわかりやすい
施工写真をお見せできるように!と、
職人さんが日々工夫しながら
撮影してくださるため、私達事務員でも
とても見やすく感謝しています😌💖
【 各箇所施工後ピックアップ写真 】














【 施工後 】


とても素敵な外観に生まれ変わり、
O様にもお喜びいただけて何よりです(^^♪
皆様もご自宅のメンテナンスの際は
是非!雅へのお問合せを
心よりお待ちしております✨
最後まで閲覧いただき
ありがとうございました(^^)/
屋根塗装・外壁塗装の事
ご自宅のことでお困りの際は
是非❗️ 雅へお気軽にご相談ください❗️
✅ 話しを聞くだけでもOK👌🏻
✅ お見積もりだけでもOK👌🏻
まずは無料診断から❗️
お待ちしております🌟








