2021.03.31 屋根・外壁ブログ
目次
ALC(パワーボード)のよくあるトラブルと修繕方法
ALCとは軽量気泡コンクリートのことでALCパネル、ALC板とも呼ばれています。
1920年代にスウェーデンで開発され、1962年にヨーロッパから技術を導入し日本でも生産されるようになりました。ALCは日本独自に発展していき、1963年には旭化成が製造を開始し、1983年にALCパワーボードという製品を販売しています。
ALCはセメントと無機質の珪岩や硅砂などを素材としているため発火リスクが少なく、耐久性も優れますが、衝撃に弱いこと、水を吸う性質のため塗装が必要であること、など弱点もあります。ここではALCによくあるトラブルと修繕方法をご紹介していきます。
ALCのよくあるトラブル
ALCにおけるトラブルは主に3つです。
- 1.塗装の劣化
- 2.ひび割れ・クラック・爆裂
- 3.シーリングの劣化
①塗装の劣化
ALCに施されている塗装は経年劣化を起こしますので定期的に塗装が必要です。
塗装の劣化によっておこる不具合は主に、チョーキングと汚れやすくなることです。
塗装が劣化すると顔料が白い粉状になるチョーキング現象が起こります。チョーキングを白亜化(はくあか)とも言い、水に弱く防水性に乏しいALCは塗装が剥がれるとすぐ脆くなってしまいます。また、ALCの内部には補強材の鉄筋が組まれていますので、水を吸うと内部の鉄筋が伸びてしまうことがあります
ALCの塗装が劣化すると汚れや苔、カビが付着しやすくなります。苔やカビは根を張り、繁殖率も高く、建物の美観性も低下しますので、外観をきれいに維持していくためにも定期的に塗装することをおすすめします。苔やカビなどの汚れの付着は塗装が劣化しているサインの一つです。防水性も低下しているため水に弱いALCの場合は状態の悪化を進めないためにも適切なタイミングでメンテナンスをしましょう。
◎ALCの塗装工事
ALCは耐久性が高く最大寿命は約60年と長い外壁材です。しかし、外壁は紫外線や雨、台風、湿気など風雨にさらされるため塗装の劣化は免れず、定期的な塗装が必要になります。
メーカーが販売するALCはグレードにより塗装されている塗料が異なりますが、塗り替えのサイクルは10〜15年が目安となっています。 ALCは吸水性があるため、防水性をなくした外壁は壁内に水を侵入させ鉄筋をサビさせてしまう要因となります。鉄筋の錆は外壁の強度を低下させ耐震性にも影響してきますので、定期的に塗装をして外壁を保護してあげることが大切です。
塗装の劣化はいくつかの症状があらわれてきますので、劣化症状を見逃さないためにも塗装業者などプロに点検してもらうことをおすすめします。
②ひび割れ・クラック・爆裂
ALCは衝撃に弱いというデメリットがあり、破損を起こしてしまうことがあります。また、水を吸うことにより鉄筋が錆び、膨張を起こして爆裂するトラブルも発生します。
このような症状が出た場合は被害を広げないためにも早急に補修が必要になります。ALCが大きく欠落することは早々起こりませんが、コーナー部は平面の部分よりも欠けやすいということにも注意が必要です。
◎ALCのひび割れ・爆裂の補修
衝撃に弱いALCは欠損があると基材が露出するため水を吸い、さらに損傷を広げてしまいます。軽微な損傷の場合はシーリングやパテなどで補修が可能ですが、爆裂などの損傷が大きい場合は、破損部をUカットし、樹脂モルタルやウレタン系のシーリングを充填する補修が必要になります。
ALC自体が防水性に劣りますので、塗装のない部分が露出している場合は、しっかりと補修して水が浸み込まないように保護してあげることが大切です。
③シーリングの劣化
ALCパネルの目地にはシーリングが充填されており、年数が経つことで劣化していきます。シーリングは太陽の紫外線などが原因してひび割れや伸縮などの症状を起こし、建物内に水が入り込む要因となります。また、外壁の目地の他にもサッシやガラリなど外壁に取り付けられている部材にもシーリングが打たれていますので、この部分の劣化にも注意しなければいけません。
劣化症状がひどくなると雨漏りを起こしますので、劣化を確認したらシーリングを打ち替えることが大切です。
◎シーリング打ち替え
シーリングが劣化している場合は打ち替えが必要です。
一般的に外壁の塗装よりもシーリングの方が先に劣化を起こし、メンテナンス時期は5〜10年ほどが目安になります。シーリングの打ち替えは建物全体を行うことが大切なため、足場を設置する外壁塗装と一緒に行うことをおすすめします。塗装と同じタイミングで行えば、足場の設置も一度で済み、足場代の節約になります。
シーリング切れや伸縮は建物内に水を侵入させる要因となり、雨漏りの恐れがありますので、劣化を放置せずメンテナンスをしましょう。