2021.08.17 屋根・外壁ブログ
外壁・屋根塗装工事の一般的な流れ(後編)
(3 養生・下地処理、コーキング工事 ~ 6 タッチアップ、掃除・撤収)
【千葉市若葉区の外壁屋根塗装・株式会社雅】
前回の記事に引き続いて、
今回も、外壁塗装業界で一般的な
【外壁・屋根塗装工事の流れ―後編】
についてご説明して参ります。
まずは、前回の復習がてらに目次から。
1 足場の組立て
2 洗浄(高圧洗浄・バイオ洗浄・トルネード洗浄)
3 養生・下地処理、コーキング工事
4 塗装
5 付帯部の塗装
6 タッチアップ、掃除・撤収
前回の記事では、
1 足場の組立て ~ 2 洗浄(高圧洗浄・バイオ洗浄・トルネード洗浄)までの工程をお伝えしました。
今回の記事では、後編として、
3 養生・下地処理、コーキング工事 ~ 6 タッチアップ、掃除・撤収
をご説明して参ります。
それでは、後編のそれぞれの工程を具体的に見ていきましょう。
3.養生・下地処理、コーキング工事
① 養生・下地処理
塗装に適した状態にするために、
塗料が付いてはいけない所にビニールで養生するなどの下地処理をします。
*「養生」とは?
塗装作業などの際に、運搬物や周囲の汚損を防ぐために、
塗装部分の周囲を布や板、テープなどで保護すること。
養生・下地処理の丁寧さも、塗装の仕上がりに大きく影響する大切な工程です。
念には念を入れてやっていきます。😊
② コーキング工事
次に目地やサッシ周り(窓枠周り)の
コーキング工事をします。
そもそも、「コーキング」とは、
気密性・防水性向上を目的として、
隙間を目地材などで充填する(埋める)ことです。
隙間を埋めている目地材自体のことをコーキングということも多いです。
家の劣化具合により
高圧洗浄よりも先に行う場合もあります。
これについては、家の状態に合わせてプロの塗装職人の判断で柔軟にやっています。
塗装開始前の下準備である
①養生・下地処理、②コーキング工事は、
塗装の仕上がりに大きく影響する大事な工程です。
何事も基礎がしっかりできていてこそ応用や発展へ進めるのと同じで、
長く安心して住み続けられるような良い塗装工事をするためには、
①養生・下地処理、②コーキング工事といった下準備の工程を
焦らず丁寧に行う必要があります。
4 塗装
しっかりと下準備をしたら、いよいよ本格的に塗装作業をしていきます。
塗装は、
<下塗り・中塗り・上塗りの3回塗り>
が基本になります。😃👌
ただ、外壁材や屋根材が傷んでいる場合には、
下地処理のための下塗りを2回、3回行うこともありますよ。
丁寧な下地処理をすることで塗装を長持ちさせるためですね。😉
5 付帯部の塗装
「付帯部」とは、
雨樋や雨戸、シャッターボックスなどの外壁や屋根以外の細かな部分のことです。
外壁・屋根の塗装は3回塗りが基本ですが、
付帯部の塗装は、基本的に2回塗りです。
付帯部は外壁よりも耐久性が低く、その分、劣化の進行が早いため、
外壁よりもワンランク上の塗料で塗装することが多いですね😉
6 タッチアップ、掃除・片付け
塗装作業終了後は、
細かな部分のライン出しや塗り残しを
タッチアップ(=細かな塗り残しや傷の修正塗装)で
修正していきます。
最終的なメイクアップ作業のようなものです。
タッチアップ作業の後は、
仕上がり具合をお客様に確認して頂き、問題が無ければ、
足場を解体します。
そして、保証書をお客様にお渡しし、現場の最終的な片付けを行います。
片付けや掃除は、来た時よりも綺麗な状態になるように行っていきます。
それは社会的なマナーであるからということもありますが、
それ以上に、我々職人が示すお客様への恩返しでもあります。
さらに、ご近所にも工事終了の旨をお伝えするご挨拶回りを行い、
問題なく一連の工事が終了したところで、
後日に工事代金をお客様にご請求させて頂くことになります。
これですべての工程が完了です。
千葉市若葉区の外壁塗装専門店・株式会社雅は、
お客様が今のお住まいに安心して長く住み続けられるように、
丁寧なヒアリングや綿密な現地調査に始まり、
着工後には、高圧洗浄やコーキング工事といった下地処理の段階から
プロの塗装職人による丁寧で繊細な外壁・屋根塗装工事を行って参ります。
また、足場組立て前の近隣へのご挨拶回りも、
お客様任せにせず、雅の女性スタッフが幅広く丁寧に行って参ります。
「丁寧な説明から始まって、
職人さんが繊細な仕事ぶりでやってくれた。
雅さんに頼んで本当に良かった。」
「これでまた安心して長く住み続けられます。」
「外壁・屋根塗装だけでなく、キッチンや水回りの大工仕事までやってくれた」
「ご近所さんからの評判も上々で嬉しい。」
と言って頂けるように、
株式会社雅は、
「お客様の大切なお住まいを塗装でお守りします。」
広報担当の今泉でした。
お問い合わせはこちら↓
https://tosou-miyabi.com/contact/
<参考文献>
(1)外壁塗装の苦情・トラブルの種類や件数の推移が分かる統計資料
①公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターwebサイト
「住まいるダイヤル」
②「大規模修繕工事新聞」webサイト
https://daikibo.jp.net/archives/11910
(2) 久保信也著「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」
(幻冬舎、2021年)
(3)池田聡著「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」
(クロスメディア・パブリッシング、2021年)
【公式HP】
https://www.tosou-miyabi.com/
【各種SNS】
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/miyabi_toso…
▶︎Twitter
https://twitter.com/miyabi_tosou818