2021.09.10 屋根・外壁ブログ
良い塗装業者を選ぶポイント(後編)
【千葉市若葉区外壁塗装・株式会社雅】
前編からのつづき↓
良い塗装業者を選ぶポイント(後編)スタート!
〇 自社専属の職人がいること
外壁塗装業界は、
元請け→下請け→孫請け→・・・
といった多重構造で成り立っていることが多い業界です。
実際の工事は、下請けに任せることを前提に営業と受注に力を入れていたり、
複数の下請け業者を使って依頼を管理するだけの仕事に終始しているような
業者が多いのが実態だったりします。
しかし、自社専属の職人がいる塗装業者ですと、
下請けに発生する中間マージンがなく、
お客様から頂いた費用を全て工事のために使えます。
(↑お客様からすれば、これって当たり前のことですよね)
また、間に下請業者を挟みませんので、
意思の疎通が図りやすくなり、
お客様→元請け→下請け→お客様→・・・といった、
伝言ゲームにありがちなトラブルが起きる可能性も低くなります。
それでは、自社専属職人でやっている塗装業者というのは、
どういうものかと言いますと、
・自社で職人を雇って教育していること
あるいは、
・職人との法律上の契約形態が
たとえ業務委託契約の形であったとしても、
塗装業者の社長自身がそもそも職人上がりであって、
その職人と日常的なコミュニケーションがとれており、
しかも、教育指導・監督が実質的になされていること
を言います。
つまり、お客様から承ったお声が
工事内容・実施方法などにきちんと反映される体制に
なっているかどうかがポイントになります。
そうでなければ、
お客様が安心して塗装工事を依頼できませんから。
法律上の契約形態がどうあれ、
担当職人への実質的な監督・指導が及んでいることが大切なのです。
自社専属職人でやっている塗装業者を選ぶようにしましょう。
〇 技術力があること
プロの塗装職人である以上、
塗装工事に関する技術力があるのは当たり前なはずですが、
実は職人のレベルもまちまちであることが多いのが
塗装業界だったりします。
過去記事「外壁・屋根塗装ってDIYで出来ますか?(前編)」
https://tosou-miyabi.com/topics/is-it-possible-to-paint-the-exterior-walls-and-roof-with-diy-part-1/
でもお話ししましたが、
塗装業界での職人のキャリアをおおざっぱに申しますと、
最初はみんな素人さんからスタート
→教え上手な、良い先輩職人のもとで向上心をもって真面目に修行する
→2~3年目の駆け出しの職人(一通りの仕事ができるようになる)
→ちょっと調子に乗る、すぐに鼻をへし折られる(苦笑。ただ、誰もが通る道。)
→5年目の職人(戸建て一棟を任せてもらえる)
→10年目でようやくいっぱしの職人
→20年目の職人(正直、それまでどういう環境で修行を積んできたかで評価が分かれる)
良いこだわり・向上心を持って、ずっと修行してきた20年目の職人は尊敬の的に
ざっと、↑こんな感じになります。
でも、職人さんたちのレベル感というのは、
一般の方には分かりにくいですよね。
そこで、目安の1つになるのが、
職人さんが保有している資格です。
例えば、
その塗装会社の社長が
- 一級建築塗装技能士(国家資格)
- 建築施工管理技士(国家資格)
- 外壁診断士
- 雨漏り鑑定士
などの資格を保有しているかどうかで、
おおよその見当はつけられます。
これらの保有資格は、
技術力の高さを証明するものの一つになりますし、
その社長に率いられている職人さんたちのレベルも
高いであろうことが予想できます。
あとは、職人さんの技術力があるかどうかを見るには、
地域の評判や、その業者が過去に塗装した家を見たり、
ネット上の口コミ情報なども参考にしてみるとよいでしょう。
ただし、ネット上には玉石混交の情報が溢れておりますので、
最終的には、ご自身が興味を持った塗装業者に
実際に会ってみて判断する方が良いでしょう。
確かな技術力のある塗装業者を選ぶようにしましょう。
〇 提案力があること
業者によっては、
塗装工事の現場経験がないにもかかわらず、
座学の研修のみで教育し、
カタログ知識しか説明できない人を
営業マンにしている場合があります。
しかし、こういう業者の営業マンの場合、
お客様が疑問や不安に思ったことを
ちょっと突っ込んで聞いてみると、
職人経験が無いだけにすぐにボロが出てしまいます。
お客様が塗装工事後も長く安心して
業者に相談しやすい環境にあるためには、
各塗料の性質を熟知して、
その建物の状態に合った塗料の扱い方・施工方法等を
専門家の立場から提案できる力を持つ
塗装業者を選ぶことが大事です。
お客様としては、
長く家を守り続けるための
専門的な提案を受けられる方が安心だからです。
確かな提案力のある塗装業者を選ぶようにしましょう。
「この塗料は凄いです!
これを塗っておけば何十年ともちます!」
「今日決めてくれれば〇〇万円を値引きします!」
「メーカーの協力で材料を大量仕入れしたことにより、
今だったらお安くご提案できます!」
などという、
決してお客様の未来のためにならない
営業トークが後を絶ちません。
塗装工事という表面的な商品を売ろうとしている
営業マンや塗装専門店を名乗る業者さんにとっては、
それが売れた時(契約)が
1つのゴールと捉えているかもしれません。
(売れた後のことは、
知らない・考えない姿勢の業者さんも中にはいます。)
しかし、地元密着型の外壁・屋根塗装専門店は、
地域の皆様から長く信頼して
頂かなければやっていけませんので、
塗装工事の中身を詳しく丁寧にご説明し、
そして、その工事を現場で実現させるお約束(契約)を交わし、
地域密着である責任と誇りを胸に、現場でその工事を実現させます。
ここで初めて、お客様の現地にて
「塗装工事」という商品・サービスが完成する
と考えます。
我々塗装業者が地域のお客様に提供すべきものは、
「ただ染めればいい塗装」
ではなく、
「守る塗装」
なのです。
千葉市若葉区の外壁塗装専門店・株式会社雅は、
お客様が今のお住まいに安心して長く住み続けられるように、
丁寧なヒアリングや綿密な現地調査に始まり、
着工後には、高圧洗浄やコーキング工事といった下地処理の段階から
プロの塗装職人による丁寧で繊細な外壁・屋根塗装工事を行って参ります。
また、足場組立て前の近隣へのご挨拶回りも、
お客様任せにせず、雅の女性スタッフが幅広く丁寧に行って参ります。
「丁寧な説明から始まって、
職人さんが繊細な仕事ぶりでやってくれた。
雅さんに頼んで本当に良かった。」
「これでまた安心して長く住み続けられます。」
「外壁・屋根塗装だけでなく、キッチンや水回りの大工仕事までやってくれた」
「ご近所さんからの評判も上々で嬉しい。」
と言って頂けるように、
株式会社雅は、
「お客様の大切なお住まいを塗装でお守りします。」
広報担当の今泉でした。
お問い合わせはこちら↓
https://tosou-miyabi.com/contact/
<参考文献>
(1)外壁塗装の苦情・トラブルの種類や件数の推移が分かる統計資料
①公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターwebサイト
「住まいるダイヤル」
②「大規模修繕工事新聞」webサイト
https://daikibo.jp.net/archives/11910
(2) 久保信也著「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」
(幻冬舎、2021年)
(3)池田聡著「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」
(クロスメディア・パブリッシング、2021年)
【公式HP】
https://www.tosou-miyabi.com/
【各種SNS】
▶︎Twitter
https://twitter.com/miyabi_tosou818
▶︎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCOxsucbuh1VEdVyWrHeeong
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/miyabi_toso…